|
 |
 |
 |
 |
|
 |
【材料(4人分】 |
 |
牛ステーキ用サーロイン肉
(1.5cm厚さのもの) |
4枚(約800g) |
塩 |
少々 |
粗挽き黒こしょう |
少々 |
サラダ油 |
大さじ2 |
クレソン |
適量 |
レモン |
適量 |
パセリ |
適量 |
 |
《クリームソース》 |
|
ベーコン |
3枚 |
にんにく |
1片 |
玉ねぎ |
1/4個 |
レーズン |
大さじ2 |
しめじ |
1パック(約200g) |
生クリーム |
3/4カップ |
塩 |
少々 |
こしょう |
少々 |
サラダ油 |
大さじ1/2 |
バター |
20g |
|
|
<粉ふきいも> |
|
ジャガイモ |
3個(約450g) |
パセリのみじん切り |
小さじ2 |
塩 |
少々 |
こしょう |
少々 |
バター |
20g |
 |
《和風ソース》 |
|
《A》 |
|
大根おろし |
適量 |
かいわれ菜 |
適量 |
ラディッシュの薄切り
|
適量 |
万能ねぎ |
適量 |
 |
《B》 |
|
ぽん酢 |
大さじ3 |
めんつゆ(ストレートタイプ) |
大さじ3 |
レモン |
適量 |
 |
|
 |
【つくり方】 |
《クリームソース》 |
1) |
粉ふきいもを作ります。ジャガイモをゆで上げ、鍋に戻して中火にかけ、バター、パセリを加え塩、こしょうをふって蓋をし、鍋をゆすってなじませます。 |
 |
2) |
クリームソースを作ります。
ベーコンは2cm幅に、にんにくは薄切り、玉ねぎはたて薄切りにし、しめじは石づきを取り、手でほぐします。
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、ベーコンを入れ、脂が出てカリッとするまで炒めます。にんにく、玉ねぎを加えて薄く色づくまで炒めたらレーズンを加えて炒めます。しめじをのせ蓋をして弱火2分ほど蒸し焼きにします。 |
 |
3) |
2に生クリームを加え、煮立ったらバターを加えて火を止め、余熱で溶かし塩こしょうで味を調えます。 |
 |
4) |
牛肉は焼く前30〜1時間室温に置いておきます。両面に塩、こしょうをふります。
牛肉を2枚ずつ焼きます。フライパンにサラダ油(大さじ1)を入れて強火で熱し、牛肉を表になる面を下にして並べ、30秒焼きます。 |
 |
5) |
裏返して弱火にし、1分30秒焼いて器に盛りつけます。残りの2枚も同様にして焼きます。 |
 |
6) |
牛肉に3のクリームソースをかけ、パセリを散らし、粉ふきいも、クレソン、クシ形切りにしたレモンを添えます。 |
 |
|
《和風ソース》 |
1) |
大根おろしは水気をきり、かいわれ菜は根を切り長さ3等分にします。ラディッシュは薄切りに、万能ねぎは小口切りにします。 |
 |
2) |
《A》《B》をそれぞれ合わせておきます。牛肉を焼いて器に盛り、《A》をのせてBをかけ、クシ形切りにしたレモンを添えます。 |
|
|
 |
|
 |
 |
|
 |
|
|